東京は連日雨で一気に気温が下がり秋モード。
昨日タイツを解禁しました~!(40デニール)
イエベ春のわたしは、秋に着たいくすんだ暗めカラーは苦手。
でもパーソナルカラーはあくまでも顔色をよく見せる色だし、季節感は取りいれたいよね!ということで、カーキのスカートをはいてみました♡
パーソナルデザインキュートみのあるスカート♡
トップスは今年のはじめにブログで「まさにスプリング向け!」と興奮しながら紹介した、ユニクロのシャイニーリブフリルネックセーター。
やっぱり顔周りに得意な色があると、顔色も大きく事故らないし安心感がある。
パーソナルカラー的には苦手な色でも、季節的に取りいれたい色や好きな色とかは、ボトムスや小物で取りいれれば全然問題なさそう~!
バッグはもう何年も愛用してるやつなんだけど、最近は腕にかけるよりショルダーにしたほうがしっくりくるから、こうやって持つことが多い。
このトップスを着るときは、何かネックレスをつけたり、サスペンダーつきのボトムスをはいたり、なにか変化をつけないとさみしいんだけど(おそらくキュート要因)、バッグを肩からかけることによってちょっとそれが緩和される気がして。
同じアイテムでも、どう持つかによってイメージってかわるんだな~。
ちなみに傘は、イエベ春配色の淡いレオパード柄です♡